病児・病後児保育室 ユーカリ

概要
- 名称
- 病児・病後児保育室 ユーカリ(北広島町委託事業)
- 所在地
- 〒731-1515 広島県山県郡北広島町壬生309-1
- 電話
- 0826-72-0822 メルヘン内
- 対象者
生後3ヶ月程度~小学校6年生まで
- 定員
- 3名
- 利用時間・期間
- 月曜日から金曜日午前8時30分~午後17 時30分
※土曜、日曜、祝日、8月14~16日、12月29日~1月3日を除く
※利用は連続5日間まで - 料金
町内在住者/500円
(生活保護及び住民税非課税世帯・・利用料免除 その他所得税非課税世帯・・利用料半額免除)
町外在住者(両親のどちらかが町内就労)/500円 町外在住者(町外就労)/1500円※利用時にユーカリにて支払い(利用料免除については申請が必要です)
- その他
必要書類
登録申請書:事前に北広島町役場に提出(緊急の場合はユーカリに提出)※年度ごとに提出必要
医師の確認書:受診時医師に書いてもらい、利用時ユーカリに提出
利用申請書:利用時ユーカリに提出・各用紙は北広島町役場福祉課、またはユーカリにあります。(北広島町ホームページよりダウンロードが可能です)
ご利用方法
- 事前に登録申請書を北広島町役場に提出(緊急時はユーカリに提出)
- 病気が発生した時、かかりつけ医に受診し、ユーカリ利用希望を伝え医師確認書を作成してもらう
- ユーカリに電話予約をする
(定員数、病気の内容により、お受けできない場合もあります) - 利用申請書、医師確認書、利用料とともに利用当日に持参する
当日ご用意していただくもの
- 着替え一式(お子さんの年齢に応じて)
- 病院で処方された薬(内容を教えて下さい)
- オムツ、おしり拭きペーパー(おむつ利用者)
- 汚物入れ、着替え入れポリ袋2~3枚
- 水分補給用飲み物 (お茶、イオン飲料、ジュース等)
- 昼食、おやつ
※昼食注文可(午前9時まで)
お弁当 500円 おやつ 100円 ※アレルギー等の特別食は受付出来ません
サービス内容
対象年齢児童等が病中・病後回復期に保育所等の集団生活が困難な期間、医師の許可された当該児童を一時的に専用施設において預かります。
保護者の方が安心して働くことができ、医療機関との連携の中で看護師と保育士により、症状を見ながら保育を受けることができます。子供が病気になった時、保護者の方が会社を休んで看病することが難しい場合に手助けをする施設です。