北広島病院健康管理室

ご案内
当施設では、健康診断専用のフロアーを設け、全ての健診(婦人科健診・CT検査のみ別フロアー)を行なうため、ゆったりくつろいだ雰囲気の中で受診していただけます。 オプション検査も各種ご用意し、充実した健診をご提供させていただいております。
概要
- 名称
- 医療法人 明和会 北広島病院健康管理室
- 所在地
- 広島県山県郡北広島町壬生433番地4 北広島病院3階
- 電話
- フリーダイヤル 0120-40-8374 /0826-72-6611
- FAX
- 0826-72-7016
- 料金
健診コースと健診内容について
オプション検査について
北広島病院健康管理室では下記のとおりのオプション検査をご用意しております。 オプション検査をご希望の方は、オプション用紙にご記入の上、検査料を添えて当日お申し込み下さい。但し、予約が必要な<要予約>の検査については健診3日前までにお電話でお申し込み下さい。詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。
■健診1ヶ月前 問診票や検便のセット等が事前に必要な健診内容の方へは、北広島病院健康管理室より事前にお届けいたします。
■健診前日 絶食の必要な健診の場合、夕食は午後9時までに済ませ、それ以降は飲食(水分も含む)をしないでください。
■健診当日 絶食の必要な健診の場合、朝食・服薬・湯茶など、一切取らないでください。また、タバコも吸わないでください。(歯磨き・うがいは結構です)
受付直後に採尿していただきますので、来院直前の排尿は避けてください。
胸や胃のレントゲン検査のある方は、検査着の下に、金属やボタンのついた下着を着ていただけません。(ネックレス・ピップエレキバン等も外していただきます)
※女性の方は、無地のTシャツやタンクトップ等をご準備いただくことをお勧めいたします。- その他
運営についての重要事項に関する規程の概要
業務内容
日帰り人間ドック(住民健診<北広島町・安芸高田市・邑南町>、各種保険組合等)
生活習慣病予防健診(政府管掌健康保険)
一般健康診断(労働安全衛生法、雇入時)
各種がん検診(北広島町・安芸太田町・広島市・安芸高田市・邑南町)
特定健診
乳がん検診(マンモグラフィ、視触診)、子宮がん検診(頸部がん、HPV検査)
特殊健康診断(有機溶剤、じん肺検査等)
原爆検診(一般検診、がん検診、原爆近距離直接被爆者特別検査、被曝二世検診)
施設入所前健診(特別養護老人ホーム、ケアハウス等)
小型船舶免許取得時検診
狩猟免許取得時検診
その他
■ 日帰り人間ドック等の実施指定を頂いている保健組合等政府管掌健康保険(協会けんぽ)
健康保険組合連合会
社団法人全日本病院協会
公益社団法人日本人間ドック学会
オリックスグループ健康保険組合
セキスイ健康保険組合
全国土木建築国民健康保険組合
中電工健康保険組合
広島東友会健康保険組合
NOK健康保険組合
広島県市町村職員共済組合
広島県医師国民健康保険組合
広島県歯科医師国民健康保険組合
財団法人島根県西部勤労者共済会
山県郡建設業協会(順不同・敬称略)検診日と受付時間
月~土(祝祭日、お盆、年末年始を除く)
午前 8時30分 ~ 11時00分
午後 1時30分 ~ 4時00分(水・木のみ午後休診)その他
【駐車場】
駐車場は完備しております。(北広島病院と併用)
【お支払い】
個人でのお申し込みの場合は、当日窓口にてお支払い下さい。
事業所による健診の場合は、後日ご請求いたします。